(平成31年1月1日~令和元年3月31日)
月 行 事
1 ・会報 第636号(1・2月号)
・総会並びに茶話会(産文会館、26・土曜)
2
3 ・会報 第637号(3・4月号)
<柏崎文化祭への参加>
4 ・オープンガーデン開始(7月末まで)
・桜の冬囲い外しと育成作業(夢の森、6・土曜)
・春の植物観察会(赤城自然園方面、25・木曜)
・星の広場の整備作業(夢の森公園、28・土曜)
5 ・会報 第638号(5・6月号)
・山野草展(中央コミセン、11・土曜~12日曜)
・みなとまち海浜公園の除草作業(18・土曜)
・オープンガーデン巡り(25・土曜)
6 ・オープンガーデン巡り(8・土曜)
7 ・会報 第639号 (7・8月号)
・星の広場の整備作業(夢の森公園、21・土曜)
・宿泊野外研修会(栂池高原、22・日曜~23・月曜)
8
9 ・会報 第640号(9・10月号)
・みなとまち海浜公園の除草作業(14・土曜)
・秋の植物観察会(妙高高原方面、25・金曜)
10
11 ・会報 第641号(11・12月号)
・桜の冬囲いと管理育成作業(夢の森、2・土曜)
・種子や苗の配布会(中央地区コミセン、16・土曜)
○マナビィステージinかしわざきへの参加
12
1 ・会報 第642号(1・2月号)
・総会並びに茶話会(産文会館、25・土曜)
平成30年 事業計画
(平成30年1月1日~平成30年12月31日)
月 事 業
1 ・会報 第630号(1・2月号)
・総会並びに親睦会(産文会館、27土曜)
2 <柏崎文化祭への参加>
3 ・会報 第631号(3・4月号)
4 ・オープンガーデン開始(7月末まで)
・桜の冬囲い外しと育成作業(夢の森、7土曜)
・春の植物観察会(越後丘陵公園、12木曜)
・星の広場の整備作業(夢の森公園、28土曜)
5 ・会報 第632号(5・6月号)
・山野草展(中央地区コミセン、12土曜~13日曜)
・みなとまち海浜公園の除草作業(19土曜)
6
7 ・会報 第633号 (7・8月号)
・星の広場の整備作業(夢の森公園、21土曜)
・宿泊野外研修会(栂池高原、22日曜~23月曜)
8
9 ・会報 第634号(9・10月号)
・みなとまち海浜公園の除草作業(1土曜)
・親睦旅行(奥多摩~都民の森~秩父、下旬頃)
10 ・オープンガーデン見学会(郡市内、26金曜)
11 ・会報 第635号(11・12月号)
・桜の冬囲いと管理育成作業(夢の森、3土曜)
・種子や苗の配布会(中央地区コミセン、 日)
12 ・クリスマス寄せ植え教室(まちから、8土曜)
1 ・会報 第636号(1・2月号)
・総会並びに親睦会(産文会館、26土曜)
4月
9日 桜の冬囲い外しと育成作業(夢の森公園)
21日 六万騎山(六日町)春の植物観察会
5月
13日 総会並びに親睦会(産業文化会館)
20日 ガーデン探訪(妙高・上越)
27日 みなとまち海浜公園の除草・整備作業
6月
3日~4日 山野草展(中央コミセン)
17日 海岸の植物観察会(米山海岸)
7月
8日~9日 宿泊野外研修会(奥只見湖~御池~尾瀬沼)
22日 星の広場の整備作業(夢の森公園)
8月
9月
10月
15日 みなとまち海浜公園の除草・整備作業
28日 秋の植物観察会(米山林道)
11月
11日 桜の冬囲いと育成作業(夢の森公園)
12日 種子や苗の配布会(中央地区コミセン)
12月
9日 クリスマス寄せ植え教室(まちから)
4月
9日 桜の苗木の冬囲い外しと管理作業(夢の森公園)
23日 総会並びに親睦会(産業会館)
5月
2日 寄せ植え教室(喬柏会館)
7・8日 春の山野草展(エネルギーホール)
21日 みなとまち海浜公園の除草並びに整備作業
6月
13日 喬柏会館周辺の除草作業
7月
3・4日 宿泊野外研修会(群馬県丸沼高原~日光白根山)
9日 地域の植物観察会
21日 星の広場の整備作業(夢の森公園)
8月
9月
10日 水生植物の観察会
10月
15日 みなとまち海浜公園の除草並びに整備作業
11月
5日 桜の苗木の冬囲いと管理育成作業(夢の森公園)
12日 クリスマスリース作り(喬柏会館)
12月
1月
2月
3月